loaging...

濃煎茶の美味しい淹れ方

ご家庭で専門店の味をお楽しみいただけます

濃煎茶はどのような淹れ方でもおいしく味わえるように製造しておりますが、
次の点に気をつけていただくと、より一層おいしくお飲みいただけると存じます。

温かい濃煎茶の美味しい淹れ方

温かい濃煎茶

  • 水道水の場合はよく沸かす

    沸騰した状態で5分程度おいてからポットに移してください。
    (熱いお湯でもぬるいお湯でもおいしく煎出できるように製造してあります。一度沸騰させてからのお湯のお温度はお好みでどうぞ。)

  • 茶葉は急須の底がかくれる程度

    標準的な大きさの急須で5~6グラム(大きめのスプーン1杯分くらい)が目安です。

    大きめのスプーン1杯分くらい 最初に注ぐ湯は急須の三分の一
  • 最初に注ぐ湯は、
    急須の三分の一程度にし、
    急須を軽く回してから人数分の湯呑に注ぎ分ける

    どの湯呑みにも均等な濃さになるようにします。

    急須を軽く回す
人数分の湯呑に注ぎ分ける
  • 注ぎ足す湯も少なめに入れる

    お好みの量になるまで《急須に少なめの湯を足し、湯呑みに注ぎ分ける》を繰り返します。

  • 急須の湯を残さず注ぎ切る

    急須に湯を残したままにすると、2煎目以降の味が大きく落ちます。
    深蒸し茶用の急須をお使いいただきますと、目づまりせず味がよく出ます。深蒸し茶用の急須

冷たい濃煎茶の美味しい淹れ方

温かい飲み物のイメージが強い緑茶ですが、ペットボトルでも冷やして売られているように、緑茶は温かいだけの飲み物ではありません。
冷たい飲み物がほしくなる季節には、冷煎茶としての緑茶をお試しになってはいかがでしょうか。

冷たい濃煎茶

  • ロック

    一番おいしく飲めるのは、“ロック”です。普段通りお湯でお茶を淹れ、氷を沢山入れたグラスに急須から直接注いでください。お湯で淹れても氷が溶けて冷たくお飲みいただけます。一般的に冷たい飲み物は味が薄く感じられがちなのですが、濃煎茶は旨み・甘みが自慢ですので、冷たいだけでなく味のしっかりした格別なお茶をお楽しみいただ けます。

  • 水出し

    お湯を沸かすのが面倒な時には、水出しがおすすめです。 濃煎茶のティーバッグなら、水1.5リットルに2個程度が適量です。 前の晩に、水とティーバッグをポットに入れるだけ。冷蔵庫にしまっておけば、朝にはおいしい冷煎茶ができあがります。

    濃煎茶のティーバッグ
  • 粉茶

    夢茶っ子®は急ぎの時にも助かります。2リットルに8gくらいを混ぜればすぐにできあがりです (夢茶っ子®は粉のダマができやすいので、ペットボトルなどしっかり閉まる 容器を使って、よく振って作っ てください)。

    夢茶っ子
  • 水出し

    フィルターインボトルなど、茶こしのついている容器を使えば、濃煎茶の味をそのまま味わうことができます。茶葉をボトルに入れ水を注ぐだけでおいしい冷煎茶ができあがります。

    フィルターインボトル濃煎茶

濃煎茶の保存について

  • 保存は常温で直射日光を避ける

    冷蔵庫・冷凍庫での保存は、出し入れした時の庫内外の温度差でお茶がいたみやすくなるためおすすめいたしません。

  • 茶缶等に直接茶葉を入れない

    開封後は茶缶に直接茶葉をあけずに、袋を幾重にも折り輪ゴム等でとめて、袋のまま茶缶に入れて保存してください。茶缶がない場合はプラスティック製の密閉容器等でも問題ございません。